最近30日間のアクセス数トップ3記事

2016年4月11日月曜日

主要国外相が広島訪問 ― cenotaph

今年予定されている伊勢志摩サミットを控えて、G7の外相が広島を今日初めて訪問しました。

言うまでもなく、原子爆弾が投下された被爆地としての広島への訪問です。


HIROSHIMA, Japan — Secretary of State John F. Kerry paid an emotional visit Monday to a museum and marker near ground zero in the city where the United States dropped an atomic bomb in the waning days of World War II.

Kerry and his fellow foreign ministers from six other powerful democracies first toured the Hiroshima Peace Memorial museum, where exhibits display the aftermath of the bomb nicknamed “Little Boy” — from charred tricycles and melted roof tiles to cancerous tongues and models of people with melting skin.

Then they walked solemnly to lay wreaths of white and pink carnations at a cenotaph that frames an eternal flame and the skeletal ruins of the one, dome-shaped building left standing.
(Carol Morello. Kerry visits memorial near ground zero in Hiroshima. The Washington Post. April 11, 2016.)


主要国の外相の中で注目されているのが、アメリカの国務長官であるJohn Kerry氏です。同氏による広島訪問はオバマ大統領の訪問前の「試行」(test run)とされています。

さて、外相達は原爆資料館を見学後、平和記念碑(cenotaph)に花輪を献花したということです。

資料館の展示はかなりインパクトのあるものです。私は何度か見学したことがありますが、気持ちが重たくなります。

外相達もショックを受けたのでしょう、記事によりますと献花の際は一様にしかめ面だったとのことです。

さて、平和記念碑のことを、


cenotaph


と表現しているのですが、この単語を初めて見ました。モニュメント(monument)といった単語が普通出てきますが、この"cenotaph"とは、「空の墓」というような意味だそうです。

ギリシャ語で、cenosは「空の」、taphosは「墓」という意味なのだそうです。

戦没者の遺骸がここに葬られている訳ではなく、別のところにある、という意味で記念碑自体は「空」なのです。

Merriam-Webster Dictionaryでは以下のように定義されています。


a tomb or a monument erected in honor of a person or group of persons whose remains are elsewhere


敢えて区別してこのような単語があることが興味深いと思いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿