"holy grail"(大文字、かつ定冠詞が付いて、the Holy Grailともスペルされることもあります)という表現をご存知でしょうか?
日本語では聖杯と訳されます。
あまり詳しくはないのですが、聖杯伝説というものがあり、ここでいう杯(grail)とはキリストが最後の晩餐で使ったとされる杯で、中世の騎士が挙って探し求めたのだそうです。
そういうことから、
強く希求する目標;(努力を要する)究極の目的(ランダムハウス英和辞書)
という意味で用いられるようになりました。Merriam Websterによりますと、
often not capitalized: an object or goal that is sought after for its great significance
と定義されています。例文として下記が挙げられていました。
Finding a cure for cancer is the holy grail of medical researchers.
まだ誰も発見することができていない、達成できていない、というような含みがあります。
フェースブック社の株が急上昇しているらしいですが、背景には同社のモバイルビジネスにおける広告収入の成功があるそうです。どこの会社も試行錯誤している広告ビジネスで成功しているフェースブックのビジネスモデルに注目が集まっているという訳です。
LOS ANGELES — Has Facebook cracked the holy grail of the new mobile technology? Investors sure think so.
Shares of the largest social media company soared more than 30% Thursday in their best performance since the company went public last May, and at more than $34 a share are now within range of its much-maligned IPO price of $38.
The reason: The company appears to have figured out how to make money on its booming traffic on mobile devices, something that has dogged tech companies since mobile became the key to the future a few years ago.
(Matt Krantz. Has Facebook figured it out? USA Today. July 25, 2013.)
フェースブック社は昨年5月の株式上場時にずいぶんと脚光を浴びましたが、その後の株価低迷に市場関係者も落胆していたところ、今回の広告収入における好成績でまた同社に対する評価が高まりつつあるようです。同社をこき下ろしてきたウォールストリートジャーナルなどのメディアも今回ばかりは再評価する立場を取っているようです。
フェースブックは"holy grail"を探し当てたということになるのでしょうか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿