最近30日間のアクセス数トップ3記事

2023年7月17日月曜日

man-of-war

今日は海の日の祝日です。昨日より関東地方は良く晴れて気温上昇、危険な暑さと報道されています。既に梅雨明けしたような空模様です。

さて、夏本番といったところですが、海開き、プール開きの季節ですね。海水浴にはここ数年行っておりませんが、海水浴につきものなのがクラゲではないでしょうか。

クラゲを英語で"jellyfish"と言いますが、別名"man-of-war"(man o’ war)とも言います。


Sharks are getting all the bad press, but race for the arrival of another ocean danger — the Portuguese man o’ war, experts told The Post.

The jellyfish relative can show up now through August — depending on offshore winds from the tropics — and can surface from Montauk to the Jersey Shore.

(中略)

The man-of-war fires barbs from its tentacles that are loaded with toxin, meant to incapacitate and kill anything — usually its fishy lunch — that brushes against it. Its cells still fire even if the critter is dead and washed-up on shore.

The sting rarely kills humans, but can cause intense pain and cause welts on exposed skin
(Dean Balsamini. NY swimmers should brace for ‘devastating’ Portuguese man o’ war, expert says. New York Post. July 15, 2023.)


記事中、


Portuguese man o’ war


と出てきますが、これはカツオノエボシ属のクラゲの総称、俗に言う電気クラゲを指します。

クラゲになぜこのような名前が付けられているのでしょうか?

実は、"man-of-war"というのはフリゲート艦、つまり軍艦を指すのですが、海面を漂うクラゲの姿態にフリゲート艦との類似性を見た人がクラゲを"man-of-war"と呼ぶようになったと言われています。("man"には、"ship"の意味があります。)

「ポルトガルの」(Portuguese)という形容が付いているのは、ポルトガルのフリゲート艦に似ていたから、ということらしいです。

ちなみに小生が"Portuguese man-of-war"という言葉に最初に出会ったのは、ヘミングウェイの「老人と海」(The Old Man and the Sea)を読んだ時でした。


…and nothing showed on the surface of the water but some patches of yellow, sun-bleached Sargasso weed and the purple, formalized, iridescent, gelatinous bladder of a Portuguese man-of-war floating close beside the boat.
(Ernest Hemingway. The Old Man and the Sea.)


0 件のコメント:

コメントを投稿