最近30日間のアクセス数トップ3記事

2011年4月14日木曜日

動詞としてのman

"man"という単語は基本中のキホン、と言えるかもしれませんが、それは”人”とか”男性”、”人類”といった意味での名詞においてでしょう。

ごく基本的な単語であればあるほど意味や用法のバリエーションに富んでいますが、"man"もその例外ではありません。

今日は、名詞ではなく、動詞としての"man"の用法を取り上げます。下記の引用をご覧ください。


Last week, FAA Administrator Randy Babbitt told a congressional panel that FAA is seeking to fire a controller in Knoxville, Tenn., who deliberately slept for five hours while he was supposed to be manning a radar facility that handles aircraft approaches for the Knoxville airport as well as several other smaller airports in the region. The lone controller on the midnight shift in the airport's tower wound up performing both his job of landing planes as well as the sleeping controller's job of handling approaches.
(Joan Lowy. FAA suspends more sleeping controllers. The Associated Press. April 13, 2011.)


"manning"となっているのですが、動詞としての"man"の現在分詞(進行形)です。

動詞の"man"には、


(配置、部署、担当など)を受け持つ、


という意味があります。訳語には出てきませんが、くだけた表現で言えば、


張り付く、


という表現にあたると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿