最近30日間のアクセス数トップ3記事

2010年2月25日木曜日

1ダースはいくつ? ― baker's dozen

”ダース”という単位を学校で習うのは、小学校4年生くらいでしょうか?小学生レベルの話で恐縮ですが、1ダース、イコール12、は常識ですね。

最近は小学校でも英語が取り上げられるようですが、わたしの場合、中学校からでしたので、ダースが、英語では、"dozen"と綴るというのは、英語を習い始めた中学からです。

さて、

baker's dozen

という表現がありますが、こちらは12ではなく、13を意味します。

パン屋(baker)が焼いたパンを納入(?)する際に、目方で計ったら足らないというクレームを避けるため、1ダースを12個ではなく、13個で納めた、というところに由来するそうです。1つおまけしておくから文句言うな、ということでしょう。

実はこれに類する慣習は今日でもありますね。xx個入り、と称しながら実際は少し多めに入っているお菓子や食料品などがあると思います。マージンを持たせているということですね。

ただ、dozenという単語が厳密に12を意味する場合もあれば、10程度、あるいは漠然と多数を意味するように、"baker's dozen"も厳密に13というよりは、10かそこらの数を意味するものとして使われるように思われます。


If Tiger wanted to maintain a healthy marriage, he shouldn't have cheated with more than a baker's dozen of women in the first place. Now he should do what is right and make amends to everyone he hurt, not just the people that the media believe "deserve" his apologies.
(Jo Piazza. Tiger Woods' Mistresses Deserve an Apology, Too. February 22, 2010. PopEater.)


タイガー・ウッズの不倫騒動の記事ですが、不倫相手が”13人”というよりも、恐らく12、3そこら、ということだと思われます。

下記の引用例はやや特殊と思われるのですが、承認された新薬の化合物の”13価”にかけた形で、"baker's dozen"が用いられていると思われます。


Pfizer Inc. won its first multibillion-dollar boost from the acquisition of Wyeth Pharmaceuticals when the U.S. Food and Drug Administration approved Wednesday its Prevnar 13 vaccine to fight a baker's dozen of early-childhood diseases.

Prevnar 13, meant to fight strep and ear infections, is a follow-up vaccine to Prevnar, developed by Wyeth Pharmaceuticals before its merger with Pfizer last fall. Prevnar sales were expected to contribute $3 billion a year in revenue to Pfizer's financial performance this year, according to industry estimates, with most of those sales numbers now likely to revert to Prevnar 13, according to analysts.
(Lee Howard. Wyeth deal starting to pay off with Prevnar OK. The Day. February 25, 2010.)


ちなみに、出版社も12冊分として実際には13冊を卸売りする習慣があったことから、"a printer's dozen"と表現されることもあるようです。(ランダムハウス英和辞典)

"printer's dozen"については、何故か用例が見当たりませんでした。もっぱら、"baker's dozen"ばかりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿