最近30日間のアクセス数トップ3記事

2011年6月7日火曜日

感染源特定の難しさ: ドイツ食中毒 ― culprit

ドイツでのもやしを感染源とする食中毒が波紋を拡げています。


The hit-and-miss struggle of German health authorities to identify the contaminated food behind one of the deadliest E. coli outbreaks in recent years underscores the difficulties of following a pathogen through the complex food supply chain, as well as deficiencies in even the most modern health systems in diagnosing this deadly illness.


昨日の記事でも取り上げましたが、ドイツ産の"sprout"が怪しい、ということになってはいますが、その前はスペイン産のキュウリだったり、いや実際にテストしたら陰性だった、とか当局の説明が二転三転しているということです。


After mistakenly suggesting that Spanish cucumbers were the likely culprit several days ago, German authorities focused Sunday on bean sprouts from a German farm, only to report on Monday that the first 23 of 40 samples from that farm had tested negative for E. coli. The results from the remaining samples had yet to come back. That does not entirely eliminate the farm as the outbreak’s origin, since even one positive test is sufficient to make the connection.


さて、今日の単語は"culprit"ですが、これは英和辞書を見れば分かりますが、通常刑事事件の”容疑者”という訳が普通です。食中毒の報道で、”容疑者”とはまさしく感染源となった食べ物のことであることは容易に分かります。どうやら食中毒関係の記事ではよく使われる単語でもあります。

日本でも梅雨時期となり、梅雨明け以降も気温が上昇するとますます食中毒が発生しやすい環境となりますが、記事では、感染源となった食物を特定することの難しさが色々と説明されています。

まず1つには、感染源と思しき食物などが既に消費されたり捨てられていたり、また農場や食品を加工した工場で使われている器具なども洗浄されてしまっているために、手掛かりが失われていることが多いということです。


But determining the origins of an outbreak that has killed 22 and left 600 people in intensive care presents a difficult mystery to unravel, with vital clues disappearing day by day as contaminated food is thrown away and farm and factory equipment is cleaned. Patients — whose illnesses first alerted health authorities to the outbreak — may have only cloudy memories of the meal that landed them in the hospital. Did the sandwich last month in Hamburg contain sprouts, tomatoes, lettuce, cucumbers — or all four?


また、2つ目として、不幸にも感染して症状の出てしまった場合に、では何を食べたかという記憶が鮮明でない場合が多い、ということです。


“What did you eat four weeks ago?” Dr. Tauxe said. “You’re dealing with memory here — so it’s hard to pull apart.”


これには、感染源となる食べ物を食べてから下痢などの症状が出てくるまでに1週間、腎不全や貧血などの症状悪化にさらに1週間くらいかかるという、時間的な問題があります。


3つ目として、食中毒被害が発生してからの報告システムの問題があげられています。E. coliを原因とする食中毒を特定するためのテストや報告のシステムが整備されていないということのようです。発生の初期段階で食い止めることができれば被害の拡大を防げるという考えです。


Some scientists complain that health systems in the United States and Europe are not using all available tools to better diagnose toxic E. coli; earlier detection would allow for more effective treatment and limit the scope of outbreaks, they say. Routine tests for patients with bloody diarrhea look for other germs — shigella, salmonella and campylobacter — but not E. coli. Such tests are readily available but more expensive.
(Elisabeth Rosenthal. Elusive Explanations for an E. Coli Outbreak. The New York Times. June 6, 2011.)

0 件のコメント:

コメントを投稿