最近30日間のアクセス数トップ3記事

2010年11月24日水曜日

やり過ぎ、大げさ ― sledgehammer

"take a sledgehammer to crack a walnut"というフレーズをご存知でしょうか?

直訳すると、”クルミ1個を割るのに巨大ハンマーを用いる”、ということで、ささいなことに大げさな手段を用いること、の比喩です。意味するところは、やり過ぎ、大げさ、といったところだと思います。

このフレーズにはいくつかバリエーションがあるようで、対象は"walnut"であったり、単に"nut"であったり、また"crack"の代わりに"break"だったりするようですが、手段である"sledgehammer"は変わらないようで、おそらくはこのフレーズから派生していると思われますが、"sledgehammer"自体が、動詞として、また名詞、形容詞として、過大、やり過ぎで、大げさな処置を意味する形で用いられるようです。

さて、本日の引用記事ですが、アメリカ発、インターネット上での著作権侵害への対処として、新しい法制度についてのものです。


A senator from Oregon has threatened to block a copyright enforcement bill that would give U.S. law enforcement the right to shut down Web sites without trial or defense if it finds the central reason for the site is to distribute copyrighted information illegally.

Ron Wyden, (D-Ore.) calls the Combating Online Infringement and Counterfeits Act, or COICA bill the "wrong medicine" for copyright infringement, partially because it includes enforcement measures like a sledge hammer, when ice tongs are more appropriate.

A similar bill would have killed Pandora, YouTube, and Amazon Music and a range of other sites that broke new ground in content distribution when they launched -- ground slow-changing copyright laws and the distributors whose financial interest is in existing business models could not or would not respond to quickly enough.
(Kevin Fogarty. Copyright infringement bill could bring the FBI to your intranet. IT World. November 22, 2010.)


新法制度では、著作権侵害があったら、そのウェブサイトを即閉鎖することができるようになるようですが、さすがにやり過ぎ、ということでしょうか。もしそうなったとしたら、YouTubeを始めとする多くのサイトが消えてしまうことに・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿