最近30日間のアクセス数トップ3記事

2011年2月3日木曜日

八百長 ― match-fixing

大相撲の八百長疑惑が3面記事のトップを飾っています。今回は携帯電話メールの具体的な証拠もあるとかで、角界には激震が走っているようですが・・・。


TOKYO—The governing body of Japan's ancient sport of sumo is investigating claims that as many as 13 wrestlers fixed matches, in one of the most-damaging allegations yet to rock the sport.

If confirmed, it would mark the first time that bout-fixing allegations —which have been around for decades—have been proved. The newest revelations come as the sport faces a crisis of confidence. In a gambling scandal last year, more than 60 wrestlers admitted to illegally gambling on baseball and card games, with the involvement, according to media reports, by the Japanese mafia.

On Thursday, Japan's sports minister relayed to a parliamentary panel that he was told by Japan Sumo Association Chairman Hanaregoma that three wrestlers have admitted to involvement in match-fixing.
(Mariko Sanchanta. Match-Fixing Claims Hit Sumo Wrestlers. The Wall Street Journal. February 3, 2011.)


今日取り上げる表現は、"match-fixing"という形、ハイフンで結合された名詞となっています。日本語の”八百長”の英訳と考えてよいでしょう。

引用記事では、"match-fixing"のみならず、"bout-fixing"という表現も出てきます。"bout"とは、相撲の一番(取り組み)を指す用語で、確か大相撲の場所中に観客に配布される解説の英語版でもこの"bout"を使っていたと思いますが、"match"と同義です。

また、”八百長をする”というように行為を動詞で表現する場合は、動詞"fix"の出番となります。

"fix"という動詞自体に、アメリカ英語の俗語として、


(物事などを)不正に運ぶ、買収する


という意味があります。American Heritage Dictionaryによると、


To influence the outcome or actions of by improper or unlawful means


という定義があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿