当ブログの投稿にはタグには「クビ!」というものがありまして、クビ(解雇)を意味する英語表現を取り上げています。
久しぶりにそのコレクションに追加される表現に出会いました。
その表現ですが、
promoted outwards
というものです。
Bernard Arnault, CEO of LVMH and the world’s fifth richest man, has coined a new phrase for those who are being laid off — “being promoted outwards, so to speak.”
(中略)
The French billionaire made the “promoted outwards” comment while discussing social media company META’s decision to lay off low-performing employees, according to Fortune.
Arnault, 75, claimed that those who lost their jobs are actually being “promoted” to better jobs at different companies.
(Shane Galvin. World’s 5th richest man Bernard Arnault coins new phrase for being fired: ‘Promoted outwards’. New York Post. January 29, 2025.)
"promote"は昇進、"outwards"は外部に(向かって)、という意味ですから、勤め先外へ昇進させられる、というのが字義通りの意味になります。
現勤務先よりもより良い外のポジションに昇進、とはその実際のところはどうか置くとして、皮肉な表現です。
以前取り上げた"manage out"に近い表現にも思われます。
私もそろそろ"promoted outwards"されそうな感が?!
0 件のコメント:
コメントを投稿