アメリカでトランプ政権とツイッター社が全面対決の様相です。
事の起こりは、国土安全保障省(Department of Homeland Security)がツイッター社に対して、トランプ大統領に批判的な投稿を繰り返しているあるユーザーの個人情報を提供するよう迫ったことに始まります。
当然と言いますか、ツイッター社はプライバシー保護を理由に政府の要望をはねつけました。
Twitter filed a lawsuit Thursday to block an order from the Department of Homeland Security that seeks to reveal the user of an account who has been critical of the Trump administration's immigration policies.
Tweets from the account -- @ALT_uscis -- indicate that it is run by someone who is an employee of the U.S. Citizenship and Immigration Services division of Homeland Security.
Free speech advocates said the DHS order appeared to be the first time the government has attempted to use its powers to expose an anonymous critic -- a development that, if successful, would have a "grave chilling effect on the speech of that account" as well as other accounts critical of the U.S. government, Twitter said.
DHS is "unlawfully abusing a limited-purpose investigatory tool" to find out who is behind the @ALT_uscis account, according to Twitter's court filings.
DHS spokeswoman Jenny Burke declined to comment, citing the pending litigation.
The case sets up a potential showdown over free speech between Silicon Valley and Washington, which has tussled over whether tech firms can resist government orders seeking the identity or personal information from criminals and suspected terrorists.
(Hayley Tsukuyama. The government is demanding to know who this Trump critic is. Twitter is suing to keep it a secret. The Washington Post. April 6, 2017.)
ユーザーの批判的な投稿の内容から、同省の職員の可能性が示唆されるということもあるようですが、本人を特定することになれば言論の自由に対して政府が圧力を行使するということになるわけで、当然批判を浴びることになるものと思われます。
ツイッター社はこの問題を法廷の場に持ち込んだものですが、言論の自由と政府による監視の是非を巡って行方が注目されます。日本でもテロ等準備罪の法案を巡って与野党の言論が喧しいですが、どうなるのでしょうか。
さて、今日の1語。
"showdown"というのは、「決定的な対決」(ランダムハウス英和辞書)という訳がされていますが、ここでは一(1)IT企業と政府が法廷で対決することを指しています。
なぜ、"showdown"なのか?
"showdown"とは元々トランプのポーカーゲームにおいて、最後に自分の持ち札を場にひろげて誰が勝ったかを確認することを意味します。
つまり、"showdown"によって勝ち負けがはっきりするということなんですが、これが発展して比喩的な意味で用いられるようになったものです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿