"runaway"という単語を見てぱっと思いつくのは、逃亡のイメージではないでしょうか?
勿論、逃亡、脱走の意味もあるのですが、それ以外の意味で用いられることもあるのです。いや、むしろ、そちらの用法の方がよく用いられているとさえ思えます。
記事を引用します。
Tomorrow Pepsi are launching a version of its cola drink that it claims acts as a fat blocker.
Pepsi Special is made with dextrin - an indigestible form of dietary fibre. Studies on rats suggest this can reduce the absorption of fat in the body and lower cholesterol levels.
(中略)
Pepsi hope the drink will have the same runaway success as the Japanese drink Kirin Mets Cola, which also contains dextrin.
(Claire Bates. Good news for slimmers with a sweet tooth: Now Pepsi launches FAT-BLOCKING soft drink. The Daily Mail. November 12, 2012.)
引用記事の後段に出てくる、
runaway success
という表現は初めて目にするものでした。(勉強不足・・・。)
当然ですが、逃亡、脱走の意味ではありません。辞書を引くと、これらの意味以外に、
一方的勝利、圧勝、楽勝
などの意味があることが分かりました。上記の用例では形容詞として用いられていますから、
一方的勝利の、圧勝の、楽勝の
という意味になります。ここでは今流行りのダイエット飲料が話題ですから、特定の製品の一人勝ちの状況を言っていると解釈できます。
ところで、逃亡、脱走の意味と圧勝、楽勝の意味は全く別のものでしょうか?一見、全く別の意味のように思えますが、どうやら意味的には関連がありそうです。American Heritage Dictionaryの定義によると、
Something that has escaped control or proper confinement
という定義があるのですが、要は、"out of control"(制御不能)であることを意味しているのです。
逃亡、脱走はまさしくこの意味を含意していますし、一方的勝利や圧勝という概念も、他の影響やコントロールを受けない、追随を許さない、といった意味では同じです。
また、"runaway"にはもう1つ、
止めどもなく上がる、急騰する、止めどもなく進む
という意味がありますが、この意味も、"out of control"の概念に根差したものです。例えば以下のような用例で用いられています。
In theory, at least, tying the value of the dollar to gold would prevent the government from printing too much money and creating runaway inflation.
(USA Today. 2012.)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿