最近30日間のアクセス数トップ3記事

2011年7月14日木曜日

既得権益者 ― vested interest

健康のためには1日xxリットルの水を飲むのが良い、ということは聞いたことがあるような気がします。さほど気にも留めたこともなく、また実行もしていませんが、確かにソフトドリンクやカフェイン入りの飲料を飲むよりは、ミネラルウォーターの方が良いとは思います。特に連日猛暑の中にあっては、ペットボトル症候群などということも言われ、飲む量や飲むものに気を遣います。

ところで、水が悪者というわけではないと思いますが、1日xxリットル飲むと良い、というのは、実はそうではない、という批判が巻き起こっているそうです。


The standard advice to drink eight glasses of water a day has been damned in one of the world's most esteemed medical journals, despite it being a recommendation of government health departments around the world.

"This is not only nonsense," Scottish GP, Margaret McCartney, writes in an opinion piece published in the latest British Medical Journal, it is "thoroughly debunked nonsense".

Dr McCartney dismissed dehydration concerns as a myth, writing that the true beneficiaries of the eight glasses a day mantra are the bottled water companies.
(Eight glasses of water advice 'nonsense.' Sydney Morning Herald. July 14, 2011.)


詳細は記事を読んでいただければと思いますが、引用記事の後段、”1日xxリットル”(ここでは、eight glasses a day)というのは、”bottled water companies”の利益のために他ならない、とあります。

つまり、水が健康に良いことを訴えるこうしたパブリシティは、ミネラルウォーター製造販売会社の戦略だと言わんばかりです。記事の後半ではさらに下記のようなくだりがあります。


Britain's Hydration for Health initiative recommends drinking up to two litres (eight glasses) per day and claims that "even mild hydration plays a role in the development of various diseases."

But as Dr McCartney highlights, the initiative is sponsored by a "vested interest" - the French food manufacturer Danone, makers of Evian and Volvic bottled waters.
(ibid.)


イギリスでは”1日2リットル”が推奨されているそうですが、批判している医師によれば、そのイニシアチブ自体、”vested interest”がスポンサーになっており、つまりは”アヤシイ”ということのようです。

さて、”vested interest”とは?

英和辞書を引くと、特権、既得権益、といった訳語が見えます。”vest”とは、動詞で”(権利・権力などを)与える、授ける”という意味です。vested(与えられた)+interest(利害、権益)、ということで、既得権益、ということになりますが、この記事のコンテクストでは、そういった既得権益を持つ団体、のことを指すと言えるでしょう。(記事では名指しされていますが・・・。)

0 件のコメント:

コメントを投稿