最近30日間のアクセス数トップ3記事

2019年7月19日金曜日

「マンホール」は差別的? ― manhole

米・カリフォルニア州のバークレー市で、市の条例等から男女差別に相当する表現をより適切な表現に置き換えるという議案が審議され、賛成可決されたそうです。

その差別的な表現の中に、「マンホール」(manhole)があると聞き、正直驚きました。


(CNN) — Soon, there will be no more manholes in the city of Berkeley, California. There will also be no chairmen, no manpower, no policemen or policewomen.

No, that doesn't mean a whole city will be without committee leaders and law enforcement. It means that words that imply a gender preference will be removed from the city's codes and replaced with gender-neutral terms, according a recently adopted ordinance.

The city voted Tuesday night to replace gendered terms in its municipal codes, like "manhole" and "manpower," with gender-neutral ones like "maintenance hole" and "human effort."
(Madeline Holcombe. Gendered language like 'manhole' will soon be banned from Berkeley's city codes. CNN. July 18, 2019.)


よく知られているものに、"chairman"ではなく、"chairperson"という代替表現を使うというのはありますが、"manhole"が差別的かと言われると、そんなことは考えたこともなく、正直なところ屁理屈のように聞こえます。

では、"manhole"を何で置き換えるかというと、


maintenance hole


だそうです。

なるほど。

Merriam-Webster Dictionaryの定義によると、


a hole through which one may go especially to gain access to an underground or enclosed structure


です。

"manhole"の"man-"は、マンホールを出入りして下水管等の管理に携わる人(man)ということは明らかですが・・・。

手元にあるiPhoneではウィズダム英和辞典がインストールされているのですが、"manhole"を検索すると、何と!?「sewer (utility) holeを用いる方がよい」などとありました。

差別的であるとは書いている訳ではありませんが・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿