仕事柄、英文オリジナルの書類を翻訳しなければならないことも極まれにあるのですが、今日の資料で馴染みのない表現に出くわしました。ずばり、
"expose the myth"
というものです。詳しいコンテクストについて述べることはこの場では避けたいと思いますが、どうにも日本語にしにくくて、辞書やウェブを頼りに調べてみますと、"myth"という単語は、"expose"という動詞を伴うことも多いようで、"expose the myth"は1つの成句として確立しているようです。
"myth"とは、直訳すると(ギリシャ神話に代表されるような)神話であり、コンテクストによっては、神話そのものというよりも、神話のように定説になっているような社会上の通念、といった意味を持ちます。
では、そのような"myth"を"expose"するとは、いったいどう日本語にしたものでしょうか?
"expose"には、さらす、とか露出させる、といった訳語がありますが、”通念を晒す”といってもいまいちピンと来ません。
例えば、以下のような用例です。
Researchers expose the myth of 'disappearing' puppy fat
The concept of childhood "puppy fat" that disappears in teenage years is a myth, researchers say. Children who are overweight or obese at 11 remain so through adolescence and probably into adulthood, a study in the British Medical Journal found.
Experts said obesity was established earlier than previously thought and dismissing the problem as puppy fat could have serious health implications later. More than a quarter of children in the UK are overweight or obese and the proportion has trebled in the past 20 years.
(The Independent. May 5, 2006.)
社会上の通念になっていると思われることを晒す、という行為は、つまり、その通念そのものを問う、という行為と解釈されます。つまり、”それって本当?”という疑問を投げかけるということでしょうか?
感覚的には意味するところが理解できます。しかしながら、色々調べたのですが、現時点では"expose the myth of..."という英文にしっくりとくる日本語が思い浮かびません。”疑問を呈する”という訳語が適当かも知れませんが、確信がないのです。
ご存知の方、こっそりと教えてください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿