最近30日間のアクセス数トップ3記事

2013年6月19日水曜日

兄弟間のけんかも場合によっては悪影響 ― sibling bullying

"sibling bullying"という表現を見るのは初めてですが、訳すならば、“兄弟間いじめ”とでもなりましょうか。

小生は3児(中学生男子、小学生男子と女子)の父親ですが、毎日ケンカ騒ぎが絶えることはありません(笑)

時々、どうしようもないときやうるさくてしようがないとき(やめさせたいとき)は介入しますが、それ以外は放っています。ケンカも必要な体験ではあるとも思うからです。

しかしながら、最近の研究によると、けんかも場合によっては子供の精神の発達にネガティヴな影響を与えかねないという報告があるそうです。


Bullying by siblings just as damaging, research finds

Sibling bullying is linked to worse mental health for kid and teen victims.

Bullying and aggressive behavior by a sibling can be as damaging as bullying by a classmate, neighbor or other peer, finds a new study that links it to increased depression, anxiety and anger among victimized kids and teens.

And that association holds true for the various types of aggressive behavior studied, both mild and severe, from physical and psychological aggression to property victimization, researchers say.

Although peer bullying has increasingly become a recognized problem and the focus of preventive efforts, sibling bullying has historically been viewed as "benign and normal and even beneficial" for a child's social development and ability "to learn to handle aggression in other relationships," according to the study, in the July issue of the journal Pediatrics, published online today.
(Michelle Healey. Bullying by siblings just as damaging, research finds. USA Today. June 17, 2013.)


ランダムハウス英和辞書で"sibling"を引くと、"sibling rivalry"という表現が載っており、“きょうだい間の抗争”、とされています。兄弟というものは余程年齢が離れている場合は別かも知れませんが、基本的に対立する関係にあるのは異論の無いところかと思います。ライバル意識が発展してケンカになるわけですが、これまでは人生の通過儀礼、あるいは発達途上における必要な体験・経験としてポジティヴにとらえられる傾向もあった"sibling rivalry"も、"sibling bullying"となると話は別ということでしょうか。

子供を持つ親として複雑な心境です。


0 件のコメント:

コメントを投稿