アンドロイド携帯、もしくはアンドロイドのタブレット端末を持っている人は要注意です。
システムの脆弱性を利用して不正なアプリをインストールするマルウェアが100万台以上で確認されているそうです。
では記事の引用をどうぞ。
A new malware campaign has been discovered in over 1 million Android devices, according to a new report from the security firm Check Point. Dubbed “Googlian” by the firm, the campaign first emerged in August, and is currently compromising devices at a rate of roughly 13,000 per day.
The malware targets vulnerabilities in Android versions 4 and 5 (Jelly Bean, Kit Kat, and Marshmallow), and spreads through seemingly legitimate apps in third-party app stores. More than half the infections are in Asia, where third-party app stores are particularly popular.
(Russel Brandom. App-installing malware found in over 1 million Android phones. The Verge. November 30, 2016.)
冒頭、"malware campaign"という表現に引っかかりました。マルウェアキャンペーン!?
何が引っかかったかというと、"campaign"、イコール、カタカナの"キャンペーン"となったのですが、マルウェア(malware)との結びつきがピンとこなかったのです。
例えば、「振り込め詐欺撲滅キャンペーン」といった"キャンペーン"からは、振り込め詐欺被害にあわないように「呼びかける」、みたいな響きがあります。
また、「今買うともれなくxxxが付いてくるキャンペーン実施中!」といったものもよく見かけるものですが、ここでのキャンペーンは「宣伝活動」とほぼ同義でしょうか。ちなみに、投票を呼びかける選挙活動も"campaign"です。(campaign financial report)
そもそも"campaign"の定義はどうなっているのでしょうか?
American Heritage Dictionaryを参照すると、このような意味での"campaign"に相当する定義としては、
An operation or series of operations energetically pursued to accomplish a purpose
というものがありました。
ある目的を達成するために精力的に行われる一連の活動、と読めます。「振り込め詐欺~」における“キャンペーン”の意味として違和感はありません。いずれにしても、誰かが旗を振って広めようとしている、というような意味合いで、“xxキャンペーン”のxxは目的であり、良いもの、求められるべきものが来るという印象があります。
"malware campaign"に戻りますと、セキュリティインシデントとしてのマルウェア被害が100万台以上のアンドロイド端末で見つかった、という内容と合わないように思い混乱したようです。
そもそも"campaign"というのは軍事用語でした。American Heritage Dictionaryの最初の定義では、
A series of military operations undertaken to achieve a large-scale objective during a war
であり、軍事作戦のことなのです。
ということは、"campaign"の前に来る言葉は、目的の良し悪しに関わらない、ということが再確認される訳ですが、日本語における「キャンペーン」ではどちらかといえば目的が良いケースでの用例が多く、反対に悪いほうのケースでの用例は「ネガティヴキャンペーン」といったものを除いて少ないように思いました。
英文におけるその他の悪い目的での"campaign"の用例をコーパスで拾ってみました。
The killing was part of a terror campaign targeting the independent mass media, Mikhail Seslavinsky, deputy press minister, told ITAR-Tass.
(AP, 2003)
State media launched a smear campaign against the groups last year.
(Christian Science Monitor, 2012)
こうして様々な用例に触れた後では、"malware campaign"という表現もすんなり入ってくるのですが・・・。初めて見たときの違和感というのはちょっと説明が難しいのですが、カタカナの「キャンペーン」に日常的に触れていることと無関係ではないように思いました。
ところで、"campaign"の語源に目を向けると、元は野原を意味するラテン語campus(大学のキャンパスに同じ)に由来します。これは軍隊が冬は兵舎に留まり、夏になって野原に出て軍事活動を展開したことからだそうです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿