最近30日間のアクセス数トップ3記事

2017年7月4日火曜日

clothesline

自宅にテレビを設置していないので普段テレビは見ないのですが、旅行先ということもあり、テレビのニュースを見ていました。

海外ニュースの紹介で、驚愕のビデオが取り上げられていました。見られた方も多いのではないかと思います。トランプ大統領がプロレスのリング場外でCNNのロゴを頭につけた相手を押し倒してめった打ちにするビデオです。


President Trump signaled Sunday that he’s ready to rumble with the mainstream news media — tweeting a video in which he takes down CNN with a vicious pro-wrestling move.

The doctored clip shows Trump using a “clothesline” maneuver to flatten an opponent with CNN’s logo in place of his head, then pummeling him into submission on the ringside floor.

The brawler-in-chief’s video broadside — which he captioned “#FraudNewsCNN #FNN” — spurred the network to immediately jump into the fray and accuse Trump of goofing off ahead of his Wednesday departure for the G20 summit meeting in Germany.
(Trump literally tackles mainstream media with CNN ‘clothesline’ video. New York Post. July 2, 2017.)


きつい冗談の類としても、現職の大統領が自身のツイッターで発信したというのは驚愕です。

トランプ大統領は常日頃から特定メディアを名指しして「フェイクニュース」と批難しており、今回はその怒りが頂点に達したのでしょうか。

さて、引用した記事中に出てくる、


clothesline maneuver


という表現が何を意味するのか分からなかったのですが、色々調べてこれはプロレス技でいわゆる「ラリアート」と呼ばれるものだと分かりました。

"clothesline"というのは洗濯物を干す際に使われるロープのことを指しています。(アメリカは物干し竿ではなく、庭にロープを張って干すんですね。)

その"clothesline"のように腕を拡げた状態で体当たりして(特に首のあたりを狙って)、相手にダメージを与える技がラリアートです。

ちなみにラリアートという名称はスペイン語の由来で、牛や馬を捕まえるときに首めがけて放つ「投げ縄」を指しています。"clothesline"は、洗濯物用のロープを道に張ってバイクに乗ったライダーを狙ったことから、やはり首に引っ掛けるということでラリアートのことを指すようになったようです。

筆者が小学生くらいのころプロレスブームで、キン肉マンなどの漫画が流行りましたが、そんな昔をなつかしく思い出しました。


1 件のコメント:

  1. 蘭です。
    clotheslineはまだわかりやすい単語ですが、プロレスの用語だとしたら、全然わかりません。プロレスについては知りませんから。ですから、先生が昔を懐かしく思い出したと言って、共感したい私はその動作すら想像できないのです。

    返信削除