最近30日間のアクセス数トップ3記事

2009年7月3日金曜日

lion's share

イソップ童話を由来とする表現です。

最大の分け前、一番のうまいところ(the greatest or best part; American Heritage Dictionary of English Language)、現代ビジネスでは、最大のシェアといった意味にもなります。

Google Newsを検索すると、すぐに記事が見つかりました。

下記は、最近急死したマイケル・ジャクソン氏の遺産相続に関する話題で、いわゆるゴシップですが・・・。


Jackson children to receive lion's share of wealth

Michael Jackson's mother and children are set to get the lion's share of his estate from the family trust he established, a report claims. Celebrity gossip website tmz.com - which broke the news of Jackson's death last week - says Katherine Jackson and the King of Pop's three children will each get 40 per cent of his estimated $618 million fortune. Several children's charities, which have not been designated and are not specified in the trust, are in line for the remaining $120 million.


もうひとつの使用例ですが、経済紙から。


Salaries and allowances of top government officials, including cabinet ministers will take the lion’s share of the government’s expenditure in 2009/2010.
(Top State officials take lion’s share in salaries, allowances. Business Daily. July 3, 2009.)


ところで、この"lion's share"という表現は、シェア・分け前の程度が“大きい”、“多い”ということを単純に言っているというよりは、言外にその程度が“不当に”大きい、多いということを含むことのほうが大きいようです。

最初の例で行くと、有名人の莫大な遺産相続に対する(一般大衆の)“やっかみ”みたいなもの、次の例では高級官僚の“不当な”高給に対する批難、が含まれていると考えてよいでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿