見慣れない単語でした(私にとってはですが・・・。)
辞書を引くと、
小突く、小突いて注意を向ける、
少しずつ動かす
せがむ
などとあります。実例としては下記でお目にかかったものですが、上記ではしっくりきません。
Canon profit tumbles, nudges forecast higher
TOKYO (Reuters) - Japan's Canon Inc posted a 72 percent fall in quarterly profit, hit by sluggish demand for office copiers, but nudged its full-year forecast higher on a firmer than expected yen and more aggressive cost cuts.
Canon has benefited from solid demand for high-end cameras, helping cushion the blow from weak sales of copiers and printers as companies worldwide rein in spending on office machines in a tough economic environment.
(The Washington Post. July 28, 2009.)
内容からして、企業業績の話であることは分かると思います。このコンテクストでは、どうやら"nudge"は、後続の"higher"と相俟って、”上方修正した”という意味になると思われます。
興味深いのは、同様のニュースをReutersでは違った単語を用いて報じていることです。(下記)
Canon Q2 profit tumbles, lifts forecast slightly
TOKYO, July 28 (Reuters) - Japanese camera and office equipment maker Canon Inc (7751.T) posted a 72 percent fall in quarterly profit, hit by slow copier demand, but it raised its full-year forecast by 6 percent.
Operating profit at Canon, the world's largest digital camera maker ahead of Sony Corp (6758.T) and Nikon Corp (7731.T), came in at 44.9 billion yen ($473 million) in April-June, down from 160.15 billion yen a year earlier. Canon gained from solid demand for high-end cameras, but its copiers and printers business suffered sluggish sales as companies rein in spending on office machines in a tough economic environment.
実はThe Washington Postの引用もソースはReutersなので、元ネタとしては同じなのですが、Editorにより、異なる動詞が結果として使用されたようです。(いずれもソースにはReutersの日本人記者と思われる方の名前が記されていますが、"Edited by"として違う名前が添えられています。)
Scandinavian originであるnudgeという単語にどのようなニュアンスを持たせたかったのか分かりませんが、raiseやliftといった親しみのある単語に比べて目を引きます。
2009年7月28日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿