最近30日間のアクセス数トップ3記事

2012年4月11日水曜日

あれを英語で何と言う? ― bitewing

歯医者さんに通うのが好きという方はいないと思いますが、今日は歯医者さんの話題です。

私も最近はご無沙汰していますが、歯の治療は昔から何度となく経験しておりまして・・・。

さて、歯医者さんでレントゲン(X線写真)を取ってもらった経験のある方は多いと思います。その際に、よく薄っぺらい紙かプラスティックのようなものを噛まされたことをご記憶ではないでしょうか?

あれのことを英語で何と言うのでしょう?日本語でも何というのか知らないのに、英語で何と言うかなんて知らない、という声が聞こえてきそうです。答えは下記の引用記事の中に。


PATIENTS who frequently have X-ray examinations of their teeth may be at increased risk of developing brain cancer, prompting calls for dentists to avoid unnecessary overuse of the scans.

US researchers who conducted the largest study of its type into the links between dental X-rays and cancer found people with meningioma were more than twice as likely to report having had a type of X-ray called a bitewing, in which an X-ray film encased in a T-shaped plastic sleeve is held inside the cheek while the patient bites on the stem of the T.

Children under 10 were found to have a 40 per cent increased risk of meningioma if they had had a bitewing yearly or more often, while adults aged 20-49 had a 60 per cent increased risk for bitewings less than annually, and a 90 per cent increased risk if done more frequently.
(Adam Cresswell. Study links dental X-rays to cancer. The Australian. April 11, 2012.)


日本語では”咬翼”(こうよく)と呼ばれるこの特殊な装置は、プラスチック製で中にX線写真用のフィルムが埋め込まれているそうです。

記事では、歯のレントゲン写真で脳のガンになるリスクが高まるという研究報告に関するもので、避けたいのはやまやまですが、まずは歯をしっかり磨けということでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿