故ダイアナ元妃のドレスがオークションで百万ドルを超える高額で落札されたそうです。
Julien's Auctions announced on Sunday that Princess Diana's ballerina-length evening dress by Moroccan-British fashion designer Jacques Azagury that she wore in Florence, Italy in April 1985 and again to the Vancouver Symphony Orchestra in 1986, along with a matching illustration, sold for $1,148,080. The winning bid was 11 times its original estimate of $100,000.
According to Julien's Auctions, "The dress with padded shoulder pads features a black velvet bodice with embroidered stars in metallic thread made from Jakob Schlaepher fabric with a two-tier royal blue organza skirt with a sash and bow. The ballerina skirt was the perfect nod to Diana's love of dance and her being a patron of The English National Ballet."
(Stephanie Petit. Princess Diana's Dress Sells for a Record-Breaking $1.1 Million at Auction — 11 Times the Estimated Price. People. December 18, 2023.)
落札されたのは、黒いベルベット地に星形の模様をあしらったイブニングドレスで、ロイヤルブルーのスカートと併せてダイアナ元妃が着ていたものです。オークション対象はこれらにデザイナーによるイラストもセットになったもので、ダイアナ元妃愛用のドレスとしては最も高額な落札となったとあります。
小生はファッションや服飾に明るい訳ではありませんが、記事ではスカートについて、
a two-tier royal blue organza skirt with a sash and bow
とあります。
リボンなど装飾が付いたスカートということなのですが、"organza"というのは恐らく生地の素材を指すのであろうと読みました。そういえば、「オーガンジー」とかいうカタカナがあったなあ、と。
それで一応辞書を引いてみたのですが、ここから今日の1語を巡る混乱(!?)がスタートしました。
手元にある英和辞典の"organza"のエントリには、商標名Lorganzaに由来するとの説明があります。一方、"organzine"を参照せよ、ともあり、すぐ下にそのエントリがあるところ、こちらはUrgandiという都市名に由来するとあり、さらに"organdie"を参照せよ、とあるではありませんか。
そして、"organdie"のエントリでは「オーガンジー」というカタカナを見つけるのですが、そこでは"organzine"を参照せよ、とあり堂々巡りのようになってしまいました。
ここで、いわゆる「オーガンジー」(organdie)なるものは今回落札されたスカートの生地"organza"とは違うものらしいと分かるのですが、ネットを検索するとやはり「オーガンジー」と"organza"(オーガンザ)は別物のようです。しかし、ややこしいことにどちらも薄手の透明感ある服地を指すようなのです。
ところで、別の辞書を参照してみると、"organza" がLorganzaという商標からきているとするものは上にあげた研究社新英和とMerriam-Websterがあるのですが、American Heritage Dictionaryはウズベキスタンの都市名Urganchに由来するとあり、これは先に確認した"organzine"の由来である都市名Urgandiと同じものを指すのか?という疑問が。(結論としては同じようです。)
これを書いている今も整理出来ていないのですが、"organza"、"organzine"、"organdie"(organdyとも)という3つの単語とその由来に翻弄されています。
確からしいのは、オーガンジーと"organza"(オーガンザ)は一応別物らしいという事。
オーガンジーを表す英語は"organdie" (organdy) と思われるが、これに用いる絹糸である"organzine"は中央アジアの都市名(現ウズベキスタンのUrgench)に由来するらしいという事。
商標とされるLorganzaの詳細はネットを検索しても詳しいことは出て来ず、"organza"というスペルの単語の元になったという説はなるほどありそうな感じではありますが、本当なのかなぁ、と。
0 件のコメント:
コメントを投稿