最近30日間のアクセス数トップ3記事

2012年12月7日金曜日

空港での手荷物検査にご注意! ― fleece

年末年始が近づいていますが、この休暇に海外旅行など計画されている方も多いのではないでしょうか?

海外旅行となると飛行機で移動することになりますが、空港でのセキュリティチェックの厳しさは増すばかりで、なるべく時間をかけずに通過したいと思うものですが、チェックを待つ長い行列や、靴を脱いだり、PCは取り出して別のトレイに載せたりという面倒さ、金属探知機で引っかかれば決して気分がよいとは言えない"pat-down"をされたり、と挙げればきりがないくらいストレスのたまるプロセスです。

ところで、我々乗客は調べられる立場であり、調べるのは検査官。これは当たり前のことですが、何だか我々乗客が容疑者で、調べる立場の検査官は正義、のような感覚をもってしまうのもこのプロセスの嫌なところです。

ところが!調べる側の検査官にも悪い野郎が!

私は想像したこともありませんでしたが、アメリカでは検査官が手荷物検査で乗客の持ち物をくすねるというインシデントが増加しているのだそうです。


TSA screeners are doing their holiday shopping in your luggage.

Port Authority cops on Tuesday busted a crooked 32-year-old TSA screener for stealing iPads and laptops from checked baggage at JFK Airport as part of a sting into the increasing problem of sticky-fingered screeners.

Screener Sean J. Henry of Brooklyn was arrested leaving the airport Tuesday with two Port Authority GPS-equipped “bait iPads,” a 17-inch MacBook Pro, and possibly another laptop in his bag; a stolen Apple laptop was also found in his home, according to a law enforcement source.

(中略)

The sting comes after New York Sen. Chuck Shumer called on the agency to conduct stings and to subject screeners to the same searches as passenger when they leave work to make sure they aren’t looting luggage.

“These are exactly the type of stings that should be done nationwide, and at random. Clearly there is a small minority of agents that are prone to fleece travelers, and this is precisely the type of check that will deter would be thieves, or catch them,” said Sen. Schumer, when informed of the sting.

According to Shumer’s office, 381 TSA agents were terminated for theft from May 2003 to December 2011, and FAA figures show the agency received reports of missing items from 206 people last year.
(TSA screener busted for stealing iPads, laptops from luggage. New York Post. December 5, 2012.)


アメリカ、ニューヨークはJFK空港での話ですが、乗客のカバンからiPadやラップトップPCを盗んだ検査官が逮捕されたというニュースです。以前より同様の盗難事件が相次いでいたことから、おとり捜査が行われていたところ、32歳の検査官がまんまと引っかかったようです。おとり捜査に使われたiPadにはGPSが仕掛けられていたということで、それを知らずに盗んだ検査官はGPSにより御用となったのでしょう。

さて、今日の単語は、"fleece"です。

カタカナで“フリース”、これはこの寒い時期お役立ちの上着アイテム、フリースのジャケットの“フリース”と同じですが、


(詐欺・強奪などで金品を)巻き上げる、ふんだくる、だまし取る


という動詞の意味があります。名詞としての元々の意味は羊毛のことであり、動詞においても、羊の毛を刈る、という意味がありますが、羊の毛を刈る行為が、強奪のイメージに発展してこのような意味が生まれたというところでしょうか。

私もつい先日、出張で飛行機を利用しましたが(国内線ですが)、まさか自分の荷物から貴重品が検査官に盗まれるなど思いもしません。

年末年始、飛行機を利用される方、特に国際線、また特にJFK空港利用の方はお気を付けくださいませ。


0 件のコメント:

コメントを投稿