最近30日間のアクセス数トップ3記事

2018年9月4日火曜日

kayak

ニュースのヘッドラインを斜め読みしていたら、痛ましい水難事故のニュース記事が目に留まりました。

子供3人を含む家族5人でカヤックを楽しんでいたところ転覆してしまい、妻の女性だけが生き残ったというはなしです。


A family's vacation on Lake Superior took a tragic turn when a kayak capsized, killing the father and three young children and leaving the mother as the sole survivor.

Cari Mews, 29, and Erik Fryman, 39, took their children on an end-of-the-summer trip to visit the Apostle Islands on Lake Superior in northern Wisconsin. The family of five from Loyal, Wisconsin, vacationed in the area last year and looked forward to visiting again, Bobi Jo Mews, Cari's sister, told CNN affiliate WCCO.
(Mother is the only survivor after a family of five's kayak capsizes on Lake Superior. CNN. September 3, 2018.)


痛ましい事故のニュースなのに不謹慎なようですが、"kayak"という単語はよく見ると、"palindrome"(回文)になっています。

回文とは、俗にいう、上から読んでもxxx、下から読んでもxxx、という奴です。(英単語ですから、左から読んでもxxx、右から読んでもxxx、というのが適当でしょうが。)

ということで、新しく"palindrome"のタグを作りました。今後「左から読んでもxxx、右から読んでもxxx」の単語を見つけたら追加していきたいと思います。

ちなみに、"kayak"はイヌイット語から来ているそうですが、イヌイット語ではqajaq(もしくは、qayaq)と綴るそうですが、それも回文になっています。


1 件のコメント:

  1. 蘭です。
    回文と言ったら、中国では、回文になっている日付が縁起がいいと言われています。例えば、2020.02.02は2020年2月2日のことで、回文になっています。実は土曜日でしたが、縁起がいいですから、カップルが婚姻届を出すために民政局(日本の市役所の一部の機能を担当する政府機関)に殺到し、政府もそれに対応していました。

    返信削除