最近30日間のアクセス数トップ3記事

2018年9月13日木曜日

obfuscate

3月にイギリスで発生したロシア人の元スパイの毒殺未遂事件で新たな展開があった模様です。

事件から半年経つのでそういえばそんな事件があったなぁ、くらいの記憶だったのですが、記事を読んで改めて思い出しました。

元スパイのロシア人男性とその娘は何者かによる神経剤を使った攻撃で意識不明の状態で倒れているのが発見されましたが、イギリスの警察当局が犯人と思われる男2名を特定したということです。


The two suspects in the poisoning of ex-Russian spy Sergei Skripal and his daughter are civilians, not criminals, Russian President Vladimir Putin says.

The UK government had named them as Alexander Petrov and Ruslan Boshirov, and said they were from Russia's military intelligence service, the GRU.

Mr Putin said he hoped the men would tell their story soon.

Downing Street said that Russia has repeatedly been asked to account for what happened in Salisbury.

The prime minister's official spokesman said that Moscow "had replied with obfuscation and lies".
(Skripal poisoning: Putin says suspects 'civilians, not criminals.' BBC News. September 12, 2018.)


事件発生後、イギリスのメイ首相はロシア政府による差し金であると公然と非難し、事件はロシアとイギリスは元より、EU各国やアメリカを巻き込んだ外交問題に発展しました。

ロシアは当然のことながら、自国の関与を否定しているわけですが、


Moscow "had replied with obfuscation and lies"


とありますように、イギリス側から見ると「ウソ八百」、ということなのです。

ここで見慣れない単語"obfuscation"を取り上げたいと思います。

動詞は"obfuscate"ですが、不明瞭にする、分かりにくくする、という意味で載っています。つまり、問い合わせや照会事項に対して明瞭な回答をしていない、ということだと思われます。

日本語だと「けむに巻く」という表現が適当でしょうか。

ラテン語の動詞obfuscareに由来しているのですが、ラテン語でfuscusは「暗い」という意味だそうです。つまり、明らか(詳らか)にするのではなく、暗くしてよく見えないようにする、ということです。

興味深いことに、夕暮れ、たそがれ時を意味する"dusk"という単語もこのラテン語fuscusと関連しており、同語源だということです。


0 件のコメント:

コメントを投稿