最近30日間のアクセス数トップ3記事

2013年2月27日水曜日

甘い囁きには代償が ― siren song

Siren(セイレン)はギリシャ神話に出てくる海の精で、上半身は美女、下半身は鳥の姿で、イタリアのシチリア島(Sicily)に住んでいたということです。その美しい声で近くを通る船の船員を誘惑し、難破させたという少し怖い話が伝えられています。

日本の高速バスは昨今色々な事故があり、その安全管理が随分と議論されましたが、ニューヨーカーにとっても、バスは安全性よりも安さ、なのでしょうか?


For the dozens of people milling about on a sidewalk of Canal Street in Manhattan on Tuesday afternoon, reports that a popular Chinatown bus line was being shut down were drowned out by the siren song of a $15 fare to Boston.

Even after the federal government ordered the bus line, Fung Wah Bus Transportation, to stop running its fleet, about 40 people lined up outside the company’s ticket office for a four-hour ride to Boston. Some had heard of the company’s latest problems, and some had not — but none were deterred.
(Patrick McGeehan. Cheap Bus Fare Lures Riders Despite Company’s Troubles. The New York Times. February 28, 2013.)


"siren song of a $15 fare"というのは、まさしくセイレンの美声になぞらえることができるでしょう。そして、安全性よりもコスト(美声)につられることの帰結は事故(難破)であることも、火を見るより明らかなことかもしれません。

"siren song"を辞書で引くと、


魅惑的な歌; 誘惑の言葉
(ランダムハウス英和辞書)


とありますが、魅惑的、誘惑的なものが往々にしてそうであるように、それを選択した場合のリスクを暗示しています。甘い囁きにはその代償があると考えるべき、ということでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿