昨日に引き続き、フランス・パリで起きた週刊誌襲撃テロ事件に関するニュースからです。
言論の自由を訴える市民のデモは、EUを始めとする各国首脳も参加する大規模なものとなりましたが、とあるイスラエルの新聞記事の写真では女性のリーダーが消されてしまったようです。
According to one truth-twisting newspaper, American leaders weren't the only ones missing from Sunday's Paris rally.
An ultra-Orthodox Jewish newspaper in Israel photoshopped all females from a front page photo of 40 world leaders gathered at a rally supporting victims of the shooting at the satirical newspaper Charlie Hebdo.
The phony photo from the Monday edition of HaMevaser (The Announcer) completely erased German Chancellor Angela Merkel and cropped out Paris Mayor Anne Hidalgo, Denmark Prime Minister Helle Thorington-Schmidt and EU Foreign Affairs and Security Chief Federica Mogherini.
(Jason Silverstein. Ultra-Othodox Israel newspaper photoshops female leaders out of front page picture from Paris rally for Charlie Hebdo. New York Daily News. January 13, 2015.)
記事の写真を見ると、デモの最前列を撮影したと思しき写真で、オランド大統領の横に立っていたはずのドイツのメルケル首相が消えています。
"photoshop"という動詞が使われているのですが、言うまでもなく、アドビ社の有名な写真等を編集するためのソフトウェアである"Photoshop"に由来しています。
Merriam-Websterにはエントリがあり下記の定義が確認できます。
to alter (a digital image) with Photoshop software or other image-editing software especially in a way that distorts reality (as for deliberately deceptive purposes)
ランダムハウス英和では商標名としてのPhotoshopのエントリはありますが、動詞の意味での説明はありませんでした。
初出が1992年ということでそんなに古くからフォトショップがあったかと思いましたが、ソフトウェア自体は1990年発売だそうです。
動詞としての"photoshop"の用法はまだ定着半ばといったところでしょうか、イギリスのテレグラフ紙の記事では引用符付きで記事のタイトルに見えます。
Spot the difference: Female world leaders 'Photoshopped' out of Paris rally picture
(The Telegraph. January 13, 2015.)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿