最近30日間のアクセス数トップ3記事

2019年2月6日水曜日

optics

記事の引用からどうぞ。


LOS ANGELES – A black man suffering from mental health problems, naked and unarmed, runs out into traffic where he is struck by a vehicle. He writhes on the pavement, then gets up and charges angrily toward a police officer. Taser hits fail to stop him.

It's exactly the kind of scenario that haunts police agencies looking to avoid racially charged shootings like the one that rocked Ferguson, Missouri, in August 2014. There, Michael Brown, an 18-year-old black man, was killed by a white police officer, sparking national protests that helped bring attention to the Black Lives Matter social justice movement and its demand for police reforms.
(Chris Woodyard. Police are looking for alternatives to guns. How effective are they? USA Today. February 1, 2019.)


凶悪犯などに対する、警官による正当な拳銃の使用、というようなことが日本でもよく話題になりますが、銃社会と呼ばれるアメリカにあっても、近年は拳銃の使用に慎重なようです。

背景には、"racially charged shootings"というものがあるようです。白人警官による黒人への発砲は、それが果たして正当なものだったのか、人種に対する偏見が背景になかったか、といった議論が起きることが度々ありました。

こういう背景から、拳銃以外の有効な手段、特に致死的ではない手段が議論されているようです。

例えば、テーザー銃(Tasers)はその1つだそうですが、容疑者が分厚い服を着ている場合など、状況によっては効かず、抑止力に欠けてしまうという欠点があると記事では解説されています。

その他、催涙スプレーや警棒、容疑者相手に発砲すると網になって四肢を絡め取る飛び道具、などが手段として考えられるということですが、結局のところ、警察当局にとって悩ましいのは、どんな手段であれ、白人警官対有色人種の容疑者という対立構造で捉えられてしまうことのようです。


One element officers fear, however, is how the use of non-lethel force will be interpreted in video of incidents.

Officers, for instance, are sparing in their use of batons because the "optics" can look bad, said Sgt. Spencer Fomby of Berkeley, California. As a training officer, Fomby said he wants officers to know how to use physical skills. It's one more tool, they say, the kind that can prevent an incident resulting in a fatality.
(ibid.)


上記の引用部分で、


optics


という単語が使われています。

"optics"は光学を意味する名詞ですが、ここでは引用符付きになっているように、特別な意味合いで使われています。

American Heritage Dictionaryでは、インフォーマルな表現ということで、


The way a situation or action appears to the general public


と定義されています。

"optics"にこんな意味もあったの?と思いましたね。

これはつまり、一般の目に状況がどう映るか、という意味合いです。

ランダムハウス英和にはこのような意味は載っていませんでした。どのような経緯で"optics"がこのような意味を持つに至ったのか興味深いところです。

New York Timesの記事で、"optics"という単語について考察したものがありました。


How did optics achieve buzzword status in American politics? In his final On Language column last September, William Safire noted the trend: “ ‘Optics’ is hot, rivaling content.” When politicians fret about the public perception of a decision more than the substance of the decision itself, we’re living in a world of optics. Of course, elected officials have worried about outward appearances since time immemorial, but optics puts a new spin on things, giving a scientific-sounding gloss to P.R. and image-making.
(Ben Zimmer. On Language: Optics. New York Times. March 4, 2010.)


一般大衆の目を気にするのはやはり政治家ですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿