最近30日間のアクセス数トップ3記事

2019年1月15日火曜日

suck

年明けのちょうどこの時期、アメリカでコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)が開催されます。

メディア報道も新製品やイノベーションの話題で盛り上がりますので、気になる記事は拾い読みしていました。

CES自体は先週で終わってしまったようですが、まとめの記事みたいなものがありました。


Several people on the ground at CES in Las Vegas told me that it was down year. I’d argue that it was just plain boring. But that doesn’t mean there weren’t some neat gadgets in the mix. In fact, a baker’s dozen of them were just plain amazing.

The Gizmodo team scoured the show and found the very coolest things we could, including bulletproof pantyhose to edible fake meat, the best tech at CES weren’t necessarily what you’d expect to see at the world’s largest gadget fair. Two of them are TVs, though.
(Adam Clerk Esthes. The 13 Coolest Things We Saw at CES This Year. Gizmodo. January 14, 2019.)


記事では注目のイノベーションをいくつか取り上げていますが、視聴していない時には自動的に収納するロールスクリーン型のテレビなど、興味を惹かれます。

折りたたみ可能な携帯電話を取り上げた部分が以下です。


The future of phones might be foldable. It sounds crazy, sure, but Royole is already building bendy phones. At CES, we got to test one that you can actually buy (for a mind-boggling $1,320) called the FlexPai. When unfolded, the Royole Flexpai has a sizable 7.8-inch AMOLED display that bends in half to make the display, well, half the size. The big problem is that the phone sucks, since the screen never seems truly flat. Let’s just hope Samsung’s planned bendy device is less crappy, more futuristic.
(ibid.)


折りたたみ可能なスマホということでは、確か有名なメーカーも開発計画を公表していましたが、ここで取り上げられているのはそちらとは別のメーカーのようです。

実際に手にとって試すことができたようですが、


The big problem is that the phone sucks, since the screen never seems truly flat.


とあり、どうやら酷評されているようです。

ここで使われている、”suck”ですが、ランダムハウス英和辞書を引いてみると、「吸い込む」という同士の意味とは別に、


(品質などが)お粗末である


という意味合いで用いられています。

つまり、期待に沿わない、という場合に用いるようですが、名詞としても失敗作、失望という意味でも用いられます。



0 件のコメント:

コメントを投稿