今日取り上げる表現、
put one’s money where one’s mouth is
ですが、己れの口のあるところにお金を置く(賭ける)、というのが直訳になろうかと思います。
この表現を知らなかったのですが、口(mouth)がここで指すのは、自身の信ずるところ、信条、といった意味合いで、そこに金を置く(賭ける)というのは、自らの信条に沿った行動を取る、という意味になります。(元々、ギャンブルのコンテクストでの言い草のようですが、自分が勝てると思えば、そこにお金を賭けるものだ、ということです。)
American Heritage Dictionaryではこの表現をスラングとした上で、
To live up to one's words; act according to one's own advice.
と定義しています。
パンデミックですっかり主流となったリモートワークの継続か、それともオフィス勤務への回帰か。労使の対立が取り上げられることが多くなりました。アップル社でのゴタゴタを取り上げた記事からの引用を読んでみましょう。
Throughout the pandemic, many workers have said they'd quit if employers forced them back to the office. In March, Robert Half, a global recruiting firm, released a survey that revealed 50% of US workers would rather resign than be forced back to the office full-time.
But in early May, one high-profile worker put his money where his mouth is: Apple's director of machine learning, Ian Goodfellow, resigned over the Silicon Valley giant’s return-to-office policy. The company had started bringing back workers one day per week starting 11 April, then two days 2 May, with a ramp-up to three required days starting 23 May. The high-ranking Goodfellow wasn’t on board with the plan – so he walked. (Apple has not responded to BBC Worklife's request for comment; it also has yet to comment publicly on the reports of Goodfellow's resignation.)
(Bryan Lufkin. The workers quitting over return-to-office policies. BBC News. May 24, 2022.)
これまでの記事でも何度か触れたように、アップル社では週3日以上のオフィス勤務を義務付けており、反発する従業員が退職する動きも見られています。
そのような状況の中、機械学習分野の研究責任者であったIan Goodfellow氏が同社を退職して競合するグーグルに移籍したことが波紋を拡げました。
同氏自身、リモートワークの多大な恩恵を感じていたのでしょう、働き方の柔軟性を認めることが重要であると主張して憚らなかったようです。社の方針に反発して退社の道を選択したというのは、自らの信ずるところに正直であった、ということです。
口先だけではなく、という含意も感じられる表現です。
0 件のコメント:
コメントを投稿