インターネットでの動画共有というのはほとんど当たり前のように行われていますが、ネット上にはYouTubeを始め実に様々なサイト(サービス)が存在しているようです。
「Netflix」というのはそのようなサイトの1つだということですが、名前にある、"flix"というのは俗語で映画(フィルム)を意味する"flick"のことだと初めて知りました。
There’s a change coming for those Netflix customers who stream their favorite flicks on the web.
The Netflix website is undergoing a design upgrade this June, TechCrunch reports. The change will bring its interface more in line with what you see when you use the service on a mobile device or gaming console. (It seems the company has been testing the upgrade with a number of customers already.)
(How You Use Netflix Is About to Change. Time. May 21, 2015.)
考えてみれば、写真のことを"pix"と表現したりしますが、"picture"を意味する"pic"の複数形"pics"が、"pix"というスペリングになったものであり、"flix"についても、"flick"の複数形"flicks"の異形であると考えることができます。(ちなみに、"pix"は辞書のエントリにありますが、"flix"はエントリにはなっていません。)
このような“異形”をどのように呼ぶのか知らないのですが、ほかにどのような例があるか知りたくなってきました。
例えば、日本語でもファックスと言う、"fax"は、"facsimile"の短縮形ですが、こちらは"fac"という単語があるのではなく、"-cs-"という部分が"-x"という綴りに変わったものということで、"pix"や"flix"とは多少異なるように思われます。
ソックス(sock)の複数形を、"sox"と綴ることもあるそうですが、これは同様の事例と思われます。("socks"->"sox")
ただ、元の単語(picture、flicker) → 短縮形(pic、flick) → その複数形(pix、flix)というパターンからはやはり外れているとも考えられます。
他に事例をご存知でしたらお教えください。
2015年5月21日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿