最近30日間のアクセス数トップ3記事

2019年4月22日月曜日

IED

イースターの週末、スリランカで無差別テロが発生しました。犠牲者の中に日本人女性が含まれるという報道も目にしました。

関連する記事から引用します。

ところで、”IED”って何のことかご存知でしょうか?


IED found near Sri Lanka’s main airport hours after Easter attacks

A “homemade” pipe bomb — measuring six feet in length — was found late Sunday near Sri Lanka’s main airport hours after the deadly Easter attacks.

The improvised explosive device was successfully defused by local authorities, according to the Agence France Presse.

“It was a crude six-foot pipe bomb that was found by the roadside,” an air force spokesman said. “We have removed it and safely defused it at an air force location.”

The discovery — made near Mattala Rajapaksa International Airport in Mattala — caused flight delays and a temporary lockdown. It followed Sunday’s series of Easter attacks, which left more than 250 people dead and 500 wounded at three churches and four hotels in and around Colombo, Sri Lanka’s capital.
(Chris Perez. IED found near Sri Lanka’s main airport hours after Easter attacks. New York Post. April 22, 2019.)


記事のタイトルで”IED”と出てくるのですが、本文では、


improvised explosive device


と出てきますので、この頭文字を取った略語だと分かります。

日本語では、「即席爆発装置」、「簡易手製爆弾」などと訳されるようです。英語国民には”IED”と言えば通じるのでしょうか、American Heritage Dictionary、Merriam−Websterにはエントリがあります。

その名の通り、あり合わせの材料を使って作製した爆発物のことです。このあたり、”improvise”という英語に、間に合わせの、という意味が込められています。

動詞の”improvise”はラテン語providereから来ているのですが、字面を見るとお分かりのように、pro-(事前に)、videre(見る)ということで、providereとは前もって見ておく、用意しておく、というような意味があります。

接頭辞のin-はその否定なので、あらかじめ予定していない、すなわち行き当たりばったり、あり合わせのの状況で物事を行う、という意味になります。


0 件のコメント:

コメントを投稿